調べる

難しい不動産用語や日々変化する金利・地価情報。住まいを探し始めの方、探し中の方などチェックしておきましょう!

不動産用語「な」

内見(ないけん) 建物の内部見学の略。図面等により気に入った物件は必ず内見し、いろいろとチェックすること。(近隣の町並みも含めて)現況(実物)と間取り図とは必ずしも一致しない。図面だけで契約してしまうと入居してから後悔することになる。内見する時は不動産会社に手配を依頼する。案内してくれたり、現地にカギを隠してあったり、カギを貸してくれたりといろいろな形で内見できる。カギが現地にある場合は、気兼ねなく見ることができる。
内容証明郵便(ないようしょうめいゆうびん) 郵便物の特殊取扱制度のひとつで、郵便局で郵便物の写し(謄本)を2部作成し、原本を受取人に配達し、写し(謄本)をそれぞれ差出人と郵便局が保管し、文書の内容と日付を証明する制度。ちなみに、最近ではインターネットにより24時間対応の電子内容証明制度サービスも利用できる。⇒e内容証明
内覧会(ないらんかい) 一般的には、特定の方に内々で何かを見せる会のことを内覧会と言うが、マンション業界では、青田売りしたマンションが約束どおり(図面どおり)にできているかどうかを、引渡前に客に見てもらい不具合を手直し工事するための会の事をさす業界用語である。またデベロッパーによっては、「建物検査」等と呼ぶ事もある。
生放流(なまほうりゅう) 下水の排水方法のひとつ。建物から出る排水を浄化槽を通さず、直接生のまま(そのまま)公共下水管に放流することをいう。
縄延び、縄縮み(なわのび、なわちぢみ) 昔は土地の測量で縄を使っていたため、現在に比べると精密性に欠けていた。そのため、あらためて測量し直すと誤差が生じる。登記簿上の土地面積より実測面積が大きいことを縄延び、小さいことを縄縮みという。
納戸(なんど) 衣類や家具、調度品を収納するための部屋。サービスルームとも呼ばれ、2SLDK、3SLDK等の「S」にあたるもの。建築基準法上、窓の大きさや天井の高さが、一般の居室の基準に満たないために区別される。

速報!!リアルタイム物件情報

  • 川口市大字伊刈

    ~COSMO直売series 伊刈A号棟~

    新築一戸建て

    価格2,780万円

    ・東南角地につき日当たり良好! ・北側駐車場につき3方角地のような解放感♪ ・自社直売なので仲介手数料不要!諸費用を抑えられます。 ・人、車通りが少なく、落ち着いた住環境♪ ・京浜東北線と武蔵野線2路線利用可。外環自動車道も近くお車でのお出掛けもしやすいです。 完成済につき、いつでもご見学可能です。お気軽にお問い合わせください。

  • 川口市桜町5丁目

    川口市桜町509 1棟 1号棟

    新築一戸建て

    価格3,680万円

  • 川口市芝園町

    芝園ハイツ壱号棟

    マンション

    価格2,799万円

悩んでいるならお店で相談してみよう!!

外観写真

株式会社CHコスモホーム住宅販売
蕨市塚越1-3-19

案内図